「ビートルズが教えてくれた」
みんなに連絡できていないけれど、facebookの方は、退会、というのか、アカウント停止しました。もう、検索したりできないし、友達リストにはありません。
アルバムなんかも、消えたかな?シェアしてた人は、すみません。写真を指定してもらえば、差し上げます。
ちょっとね。もともと、人付き合いが苦手だから、SNSも、苦手なのかな。
最近、ビートルズ好きの人との交流の中で、ビートルを和訳してみよう、ということにハマッテいる。
とくに、スタンダード。みんな知ってるけど、和訳のなさそうな奴。
相変わらず、自画自賛で、自分的には満足している(笑)。
それはともかく、この作業(和訳)が、なかなかおもしろい。
今のところ、以下の三作。
昨日(Yesterday)
昨日 何事も なかった
なのに 今 どうして
昨日よ 戻れ
突然 訪れた 暗闇
僕 を覆い尽くす
昨日よ どこへ
どうして 君は 去っていったの
ただ昨日を 思い焦がれる
昨日 恋はゲームのように
楽しむだけのもの
昨日よ 戻れ
どうして 君は 去っていったの
ただ昨日を 思い焦がれる
昨日 恋はゲームのように
楽しむだけのもの
昨日よ 戻れ
LET IT BE
心の闇にさまよう 私の前に
マリア様が現れ 言うよ
思い悩まなくていい そのままでいい
マリア様の言葉は Let it Be
なるがままに あるがままに
私にささやく Let it Be
引き裂かれた愛も よみがえる時が
訪れるだろう Let it Be
恋に破れ 希望 見失うときも
生き続けるよ Let it Be
なるがままに あるがままに
答えとなるは Let it Be
なるがままに あるがままに
私にささやく Let it Be
【間奏】
なるがままに あるがままに
私にささやく Let it Be
雲の立ち込める 暗い夜空にも
なお 輝きが見える Let it Be
聞こえ来るあのメロディーが 夜明けを告げる
マリア様が言うよ Let it Be
なるがままに あるがままに
答えとなるよ Let it Be
なるがままに あるがままに
答えとなるよ Let it Be
なるがままに あるがままに
私にささやくよ Let it Be
「アクロス・ザ・ユニバース」
言葉あふれて 止まぬ雨のしずく
流れ 滑り行く 宇宙の向こうへ
悲しみ 喜び いつもこのボクの
こころ彩るよ
Jai Guru De Va Om
ボクの世界を
変えるものはない
ボクの世界は
決して変わらない
光たちのダンス 百万の瞳
ボクを呼び続ける 宇宙の向こうへ
心に浮かぶ ボクの思いたちが
休みなく行き交う 宇宙を越えて
Jai Guru De Va Om
ボクの世界を
変えるものはない
ボクの世界は
決して変わらない
笑い声 命の影 この景色に鳴り響いて
力強く誘う
尽きない愛は 輝き続けて
いつもボクを呼ぶよ 宇宙を越えて
Jai Guru De Va Om
ボクの世界を変えるものはない
ボクの世界は決して変わらない
Jai Guru De Va Om
Jai Guru De Va Om
Jai Guru De Va Om
これらは、世間にはどれほどの価値があるか知らないが、
ぼくにとっては、重要な軌跡である。
そして、明らかに、他人との出会いによって生まれた。
何かに出会わなければ、何も生まれないのだろう。
だけど、「出会いが、出会いが、 」
なんて唱えてると、昨今の「つながる症候群」ではないが、
言葉が形骸化してしまう。
ただ、ひとつの実体験として記す。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 『縄文ディラン』と出会った今年(2017.12.25)
- 『きみが気高い孤独なら』 by佐野元春(2016.08.12)
- うた「人間の時代」(2016.05.17)
- うた 『もっと自由に』(2016.05.17)
- 拓郎を見てきたんだ(2012.10.30)
コメント